76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2021-09-17 令和3年第119回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021年09月17日

加えて、運行時刻運行ルート、運賃などを分かりやすく表す時刻表などの改正については継続的に検討を重ね、実施していく必要があると考えております。  また、市民の足の確保については、路線バスなどの利用者が年々減少していることから、乗合タクシーへの移行を検討するほか、利用する方から利用の予約があったときのみ運行するデマンド交通導入などについて検討しているところであります。  

大崎市議会 2021-06-29 06月29日-06号

年度以降につきましては、乗車する児童の住まいの分布に合わせ、その年度ごと状況に合わせたスクールバス運行ができるよう、バス停位置運行ルートなどの調整をしてまいります。 次に、送迎場所検証についてですが、バスプールにつきましては、バスが旋回できる十分なスペースが確保されており、安全に登校時の下車、それから下校時の乗車実施されている様子を確認しております。

気仙沼市議会 2021-06-23 令和3年第118回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021年06月23日

また、実証実験後のアンケートでは、既存のルートに限らず柔軟な運行ルートを求める意見がある一方で、これまでどおり本来の運行目的である通院患者などのみを対象にしたほうがよいという意見もありまして、総論として、公共交通としての一般利用は難しいものと捉えております。  

石巻市議会 2021-02-22 02月22日-施政方針に対する質疑-03号

次に、グリーンスローモビリティの運行についてでありますが、進捗状況につきましては、コロナ禍でもありますことから、まずは新蛇田地区モデル地区として、コミュニティ・カーシェアリングとの連携を図り、地域住民方々協議を重ねながら、運行ルート運行時間などのルールについて準備をしている状況であります。 

大崎市議会 2020-09-30 09月30日-05号

それから、通学部会におきましては、スクールバス運行ルートについての協議を行っておりまして、9月25日に第3回通学部会を開催し、現段階での大筋の運行ルートを確定したところでございます。また、今後は通学時の見守り活動の取組等につきましても協議を行ってまいります。運行ルート停留所等につきましては開校後も協議を続け、改善に努めてまいりたいと考えております。 

大崎市議会 2020-09-16 09月16日-03号

今回上程されている令和2年9月定例会補正予算における債務負担行為スクールバス運行管理業務委託運行ルート選定においても、地域において複数回の試案ルートを試走し、またこの試案ルート見直しに際し、教育委員会、そして地域住民PTA関係者が共に課題に対し真摯に向き合い、一つの形をつくり上げることができました。

大崎市議会 2020-09-15 09月15日-02号

続きまして、ここに書いておりますとおり、それぞれのコース、運行ルート選定の経過についてお伺いをしたいと思います。 ○議長相澤孝弘君) 安藤教育部参事。 ◎教育委員会教育部参事安藤豊君) このルート選定につきましては、事務局としても複数回にわたりまして現地確認を行いながら、まず運行ルート試案を作成させていただいたところでございました。

大崎市議会 2020-06-25 06月25日-05号

まず通学バスについてでありますが、通学バス運行ルートにつきましては、議員御指摘のとおり、いわゆるバス停のイメージで捉えていただければと思っております。ただ、毎年検討を加えるということで、先行した岩出山の事例のときにも、毎年子供たちの住んでいる地域様子も変わるものですから、毎年検討することとしております。 

大崎市議会 2020-06-19 06月19日-03号

さらに、今現在、集計に入ってきているところもございますが、通学のその形態に対する保護者方々からの意識、意向調査といいますか、そういったものを今、回収しながら集計しているところでございますので、そういったところも含めまして、議員のおっしゃられる部分も含めて検討をして、運行ルート、停留所の確定に結びつけていきたいと考えているところでございます。 ○議長相澤孝弘君) 木村和彦議員

大崎市議会 2019-12-16 12月16日-05号

また、運営状況課題と解決に向けた取り組みですが、大崎市民病院の移転に伴う病院経由便の新設や中心市街地循環便導入及び市民バス初乗り運賃の統一などを行ってきており、市民ニーズに合わせた運行ルートダイヤ改正に取り組んでまいりました。人口減少の中、持続可能な公共交通を運営していくことは大きな課題でありますが、今後も市民バス利便性を図りながら維持確保に努めてまいります。 

気仙沼市議会 2019-06-25 令和元年第102回定例会(第4日) 本文 開催日: 2019年06月25日

専用道整備率約51%とは、市内においてはほぼ現行の運行ルートであります。  現在、専用道整備率は約43%で所要時間は最速69分と、速達性鉄道時代とほぼ同水準になっていますが、一般道での道路渋滞交通事故による通行どめ等により、時折定時どおり運行できない場合もある状況となっております。  

仙台市議会 2018-09-25 平成29年度 決算等審査特別委員会(第3分科会) 本文 2018-09-25

利用促進取り組みとして、年度初めの運行時刻の変更にあわせ、運行ダイヤ運行ルート利用案内チラシ全戸に配布いたしました。さらに、10月にも継続利用していただけそうな方に、町内会負担回数券を配布するとともに、回数券利用を促すチラシ全戸に配布いたしました。  

仙台市議会 2018-07-04 交通政策調査特別委員会 本文 2018-07-04

今後、同検討会では、7月に住民アンケート実施され、その調査の結果や市が派遣する専門家の助言を受けながら、8月に運行ルート、停留所運行ダイヤ運賃などの運行計画が作成される予定になっております。その後、9月に交通事業者の代表や住民利用者学識経験者などの関係者で構成される地域公共交通会議での審議を経て、10月ごろの試験運行実施を目指して現在活動されている状況でございます。